年末年始の診療時間 event_note2022.12.26 local_offerクリニックからのお知らせ 2022年12月30日(金)の受付時間を16:30までと致します。 2022年12月31日(土)~2023年1月5日(水)を休診と致します。続きを読む
手根管症候群の手術は毎日実施しています event_note2022.12.13 local_offerクリニックからのお知らせ手根管症候群 年末年始を控え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 しびれの症状に悩まされ、休みの前に手術を検討されている方もいらっしゃると思います。 当院では手根管症候群の手術を休診日以外、毎日実施...続きを読む
新しい内視鏡装置 event_note2022.09.26 local_offerクリニックからのお知らせ手根管症候群疾患について 当院では、手のしびれを生じる手根管症候群の治療のひとつとして、内視鏡を使った鏡視下手根管開放術を行っています。 開院後約10年が経過し,1500件程度の鏡視下手根管開放術を行ってき...続きを読む
リウマチの治療「令和4年前半の当院における生物製剤の件数」 event_note2022.08.02 local_offerクリニックからのお知らせリウマチの治療 リウマチの治療薬である生物学的製剤は後発品も含めると現在10種類程度あります。 注射の実施する間隔や費用が種類により、それぞれ異なっております。 これらは患者様の年齢や症状などに合...続きを読む
「令和4年前期の当院における手術件数」 event_note2022.08.01 local_offerクリニックからのお知らせ 今年も早く半分が過ぎました。 さて、当院の2022年1月から6月の手術結果に関してご報告をいたします。 手根管症候群に対する鏡視下手根管解放術を102件、 腱鞘炎(腱鞘炎・ばね指・...続きを読む
令和3年度の当院における手術件数 event_note2022.01.15 local_offerクリニックからのお知らせ 松の内も過ぎ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当院も早いもので今年の春に開院9年目を迎えます。日常の診療やクリニックの設備など徐々に進化してきております。当院では昨年、手根管症候群...続きを読む
四十肩、五十肩(肩関節周囲炎)でお悩みの方へ event_note2021.09.06 local_offerクリニックからのお知らせ運動器リハビリテーション いわゆる四十肩、五十肩(肩関節周囲炎)は、我慢していると自然に治るとお考えの人もいらっしゃるようですが、肩の動きが制限されている肩関節周囲炎では、症状が出始めた頃から積極的に肩を動...続きを読む
50歳からの帯状疱疹予防 シングリックス(筋肉内注射) event_note2021.07.14 local_offerクリニックからのお知らせシングリックス予防接種帯状疱疹 シングリックス(帯状疱疹予防接種)の注射予約を受け付けております。 ご希望の方は当院にご連絡ください。 対象年齢 50歳以上 費用 自由診療で1回あたり21,000円を2回注射で...続きを読む
「令和3年前期の当院における手術件数」 event_note2021.07.13 local_offerクリニックからのお知らせ 今年も早くも半分が過ぎました。 当院の日常の診療やクリニックの設備など常に進化をしております。 当院の2021年1月から6月の手術結果に関してご報告をいたします。 手根管症候群に対...続きを読む
令和2年度の当院における手術件数 event_note2020.12.30 local_offerクリニックからのお知らせ 今年も残すところあとわずかとなりました。 当院も早いもので来年の春に開院8年目を迎えます。日常の診療やクリニックの設備など徐々に進化してきております。当院では昨年、手根管症候群に対...続きを読む